- 歯に良いお料理レシピ♪9月編♪
- 2023/09/24
秋鮭の里芋クリームパスタ
旬の秋鮭と牛乳で、歯の土台作りに欠かせないタンパク質を補えるクリームパスタです。また、鮭に豊富に含まれるビタミンDは、カルシウムの吸収を補う作用があり、牛乳との相性もぴったりです。
材料・4人分
パスタ(乾麵)・400g 秋鮭・2切れ 里芋・8~10個 玉ねぎ・1個 舞茸・1パック
牛乳・500ml コンソメ・大さじ1 塩コショウ・少々 オリーブオイル・大さじ2 パセリ・少々
【作り方】
① 玉ねぎと里芋は皮をむき、5mmの薄切りにする。舞茸はほぐしておく。
② 鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎと舞茸を炒める。しんなりしたら一度取り出す。
③ ②の鍋に牛乳・里芋・コンソメを入れ、柔らかくなるまでやや中火で煮る。
④ 鮭を600wの電子レンジで3分加熱し、ほぐす。
⑤ 里芋が柔らかくなったら、鍋の中で潰しながらとろみを付ける(よりなめらかにしたい場合は、この場合は、この時点でミキサーにかける)
⑥ 玉ねぎ・舞茸・鮭を入れ、塩コショウで味を調える。
⑦ 塩を入れた熱湯で、パスタを袋に表示されている時間茹でる。
⑧ ざるにあげ、⑥のソースに絡める。器に盛り、パセリを振ったら完成。
香りの強い舞茸を使用し、里芋のとろみを生かした手作りクリームパスタは、秋を感じる一品です。里芋のホワイトソースはグラタンやドリアにも応用できますよ。