
- つばめサン☆★
- 2015/07/24
- 要注意!!!神経を取った歯を大切に!
- 2015/07/22
虫歯が神経まで達すると、激しい痛みを引き起こします。
この様な場合、神経を取り除く治療が必要となります。
しかし、神経を取り除いたからといって二度と虫歯にならないわけではなく、
再び虫歯なっても痛みを感じない為、気づきにくくなり、最悪の場合抜歯はをしなくてはならなくなります。
さらに、神経は痛みを感じるだけではなく、実は「歯に栄養を送る」という大切な役目を担っています。
つまり、神経のなくなってしまった歯は、栄養が行きわたらない為もろくなり、寿命も短くなりがち。
そんな要条件が重なっているからこそ、十分な注意が必要になります。
こうした歯を守るには、まずブラッシング指導をうけ、確実に汚れを除去できるようになりましょう。
もちろん定期健診も忘れずに!!
- ☆手作り作品☆
- 2015/07/13
- 歯の衛生週間ポスター取材
- 2015/07/10
- ☆七夕☆
- 2015/07/07
こんにちは☆
歯科助手の善財です(^○^)
今日は七夕ですね☆★
毎年お天気がよくないですが、今日はおり姫様と彦星様は出会えるのでしょうか??
皆さんは短冊にお願い事書きましたか??
皆さんのお願い事が叶いますように…☆☆
- 時間帯休診のお知らせ。
- 2015/07/06
7月7日(火)院内研修の為、12:00~17:00までを休診とさせて頂きます。
- 看板を更新しました☆
- 2015/07/03
こんにちは☆
だんだんと暑くなってきましたね(@_@;)
みなさん体調は崩されていませんか?
7月になりましたので看板を新しく書き換えました☆
ぜひご覧になってください(*^。^*)
今回から看板とブログの歯に良いお料理レシピの内容を変えましたので
ぜひ両方チェックしてみてください☆
- 乳幼児歯科検診を担当します。
- 2015/07/01
7月2日(木)城山保険福祉センターで2・6歳児歯科検診を医院長が担当します。