
- 臨時休診のおしらせ
- 2019/09/24
10月2日(水)は、院長研修会出席の為
休診となります。
- 歯に良いお料理レシピ✡9月編✡
- 2019/09/17
◆ 秋鮭のマヨポテタルタル焼き ◆
鮭にはカルシウムの吸収を助けるビタミンDが含まれています!
<材料・4人分>
生鮭・4切れ 塩・こしょう・適量
≪マヨポテソース≫
ゆで卵(固ゆで)・2個 じゃがいも・中1個 パセリ・適量
※ピザ用とろけるチーズ・50g ※マヨネーズ・大さじ5 ※牛乳・大さじ2
塩・2つまみ こしょう・適量
<作り方>
① 鮭の両面に塩(少し強めに)・こしょうを振っておく
② マヨポテソースを作る。ゆで卵を1cm角の角切りにする。じゃがいもは皮をむいて茹でた後、
食感が多少残る程度につぶす。パセリはざっくりと刻む
③ ②をボールに入れ、※を合わせ、塩・こしょうで味を調える
④ 200℃に予熱したオーブンに鮭を入れ、5分程焼く
⑤ 鮭に③をこんもりとのせ、さらに10分程焼き、鮭に火が通りマヨポテソースに少し焦げ目が
ついたら出来上がり!!
- こんなおやつは虫歯になりやすい
- 2019/09/06
むし歯の最大の原因はむし歯菌が口内の糖分で酸を作り、歯を溶かすこと。
だ液がそれを修復(再石灰化)してくれますが、長時間口内に糖分があると
再石灰化が追い付かずむし歯になってしまいます。
大切なのは、糖分がお口の中にある時間をできるだけ短くすること!
【とてもむしばになりやすいおやつ】
キャラメル・チョコ・あめ・クッキーなど
砂糖を多く使用し食べ終わるまで時間がかかる
【むし歯になりやすいおやつ】
ケーキ・シリアル・アイスなど
砂糖が使われているが、口に含んでいる時間が短いおやつ
【比較的虫歯になりにくいおやつ】
砂糖不使用のせんべいやクラッカーなど
砂糖が使われておらず、口に含んでいる時間が短いためむし歯になる危険性が比較的低いといえます。
★ おやつを食べる時の2つのポイント ★
① おやつの時間をしっかり決めてそれ以外に食べることを控える
② 適切な量だけ食べる
もちろん歯みがきも忘れずに\(^o^)/