- 歯に良いお料理レシピ☆8月編☆
- 2022/08/22
牛肉と夏野菜のオイスター炒め
歯の土台を作るためには、牛肉のように良質なタンパク質が多く含まれた食品を取りましょう。トマトに多く含まれるビタミンCは健康な歯ぐきをつくるのに役立ち、歯周病予防に効果的です。
材料・4人分
牛肉(切り落とし)・500g オクラ・10本 トマト・3個 ごま油・大さじ2
オイスターソース・大さじ3 醬油・大さじ1 みりん・大さじ1,5 酢・大さじ1
<作り方>
① オクラはヘタを除き、斜め切りにする。トマトはヘタを除き、一口大のざく切りにする。
② フライパンにごま油をひき、牛肉を加熱する。肉の色が変わったらオクラを加え、最後にトマトを入れてさっと炒める。
③ ②にオイスターソース、醬油、みりん、酢を入れ、炒め合わせる。
トマトは崩れやすいので、トマトを入れたら加熱しすぎないように注意!!
- 知っておきたい。 親知らずQ&A①
- 2022/08/12
Q、必ず抜かないといけないの?
A,必ず抜かなければならないわけではありません。しかし、繰り返し炎症を起こしている・周囲に悪影響を及ぼしている・将来的に炎症を起こす恐れがあるといった場合には、抜歯をおすすめすることがあります。
- 夏季休診日のお知らせ
- 2022/08/01
8月11日(木)から18日(木)まで休診となります。
休診中何かございましたらこちらにご連絡ください。
相模原市休日急患歯科診療 TEL042-756-1501