
- 学校健診に行きます
- 2016/06/20
6月23日(木) 院長が、広陵小学校の歯科健診を担当します。
- ☆ 歯に良いお料理レシピ 6月編 ☆
- 2016/06/14
~ 塩麹鶏とアスパラの梅ソース和え ~
梅干しに含まれるクエン酸は、虫歯菌の活動を抑えてくれる優れた食材。
また、旬の大葉にはカルシウムがたくさん含まれています。さらにアスパラを加えて
彩りも鮮やかに。ヘルシーな鶏むね肉を塩麹で柔らかくしていただきます。
< 材料 > 2人分
鶏むね肉・1枚 塩麹・適量 塩コショウ・少々
アスパラガス・1束 サラダ油・適量 生姜・少々
= 梅ソース =
梅干し・中3 大葉・5枚 水・大さじ2 酒・大さじ2 みりん・大さじ1
◆ 作り方 ◆
1、一口大に削ぎ切りした鶏肉に塩麹を擦り込み、半日~1日漬け込む
2、大葉はみじん切り、梅干しはすりつぶしてソースの材料と混ぜる
3、アスパラを4㎝くらいのななめ切りにして軽く茹でておく
4、フライパンにサラダ油を引き、みじん切りにした生姜を軽く炒め鶏肉を中火で焼く
5、鶏肉に火が通ったら、梅ソースと茹でたアスパラを入れる
6、1~2ほど煮詰めて塩コショウで味を調えたら出来上がり(^_-)-☆
- 羽蝶蘭
- 2016/06/05
- 歯の衛生週間
- 2016/06/01
6月4日は「むし歯予防デー」です。
せっかくの「歯の衛生週間」なのでお口の健康をチェックしてみましょう!!
〇 歯に食べ物がよくはさまる
〇 冷たいものがしみる
〇 温かいものがしみる
〇 歯ぐきが腫れる
〇 歯ぐきか出血がある
〇 口臭が気になる
〇 口の中が良く乾く
〇 口を大きく開けると音がする
〇 口を大きく開けると痛みがある
〇 半年以上歯科医院に行っていない
〇 治療を中断してしまっている所がある
食べているとき、話ているとき、歯磨きしているとき、何か気になることありませんか?
1つでもチェックが入る項目があったら、ご気軽にご相談下さいね \(^o^)/