
- 乳幼児健診へ行きます
- 2016/02/29
3月3日(木) 院長が城山保健福祉センターで2才6か月健診を担当します。
- ☆歯に良いお料理レシピ☆2月編
- 2016/02/24
- 歯科健診担当者会議に出席
- 2016/02/23
2月25日(木)院長が相模原市乳幼児歯科健診事業協力医担当者会議に出席します。
- 歯周病研究会に参加
- 2016/02/22
2月28日(日)院長が横浜鶴見歯周病研究会に参加します。
- 講習会に参加
- 2016/02/18
2月21日(日)院長がマネージメントについての講習会に参加します。
- 時間帯休診と診療時間短縮のおしらせ
- 2016/02/17
2月24日(水)は、研修の為12時00分から17時00分まで休診とさせていただきます。
また、院長歯科医師会出席の為、診療時間も18時00分までとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
- 学校歯科医の集いに参加
- 2016/02/15
2月18日(木)院長が学校歯科医の集いに参加します。
- バレンタイン♡
- 2016/02/13
- 親知らずって抜いたほうがいいの?
- 2016/02/08
Q、親知らずってどんな時に抜かなくてはならないのでしょうか?
A、親知らずを抜くかどうかは、お口の状態によって判断されます。
例えば、次のような場合は抜いてしまった方がいい可能性があります。
① 虫歯になっている
② 周囲の歯ぐきが繰り返し腫れる
③ 隣の歯を押して歯並びが悪くなっている
最終的にはお口の中の状態によって、判断が必要となりなすので気になる方は気軽にご相談ください。
- シクラメンpartⅡ
- 2016/02/02