
- 歯に良いお料理レシピ 2月編🥰
- 2025/02/17
丸ごとみかんの節分ロール
生クリームと水切りヨーグルトを使用することで、健康な歯を作るタンパク質やカルシウムをおやつで
補えます。旬のみかんに豊富に含まれるビタミンCは、強い歯ぐきを作る栄養素でもあります。
材料・30cm×30cm天板1枚
みかん・5個 薄力粉・50g ベーキングパウダー・小さじ1/2 卵・3個
グラニュー糖(A)・50g 水・50ml サラダ油・大さじ3 ココアパウダー・少々
〈クリーム〉生クリーム・100ml 水切りヨーグルト(無糖)・50g
グラニュー糖・大さじ1
【作り方】
① 卵を卵黄と卵白に分ける。グラニュー糖(A)を1/2に分け、それぞれに入れ混ぜる。
② 卵黄が白っぽく泡立ったら、水、サラダ油を少しずつ入れながら再び混ぜる。さらに薄力粉、
ベーキングパウダーを少しずつふるって、ダマにならないよう混ぜる。
③ ②を少し取りココアパウダーを混ぜたら、虎柄になるように、クッキングシートを敷いた天板に
箸で線を描く。
④ ①の卵白を八分立てにし、②の生地に混ぜ込む、さらに③の天板の上に流し込み、
ヘラなどでならしたら、180℃に予熱したオーブンで15分焼いて冷ます。
⑤ 生クリームにグラニュー糖(B)を加え、5割ほど立てる。水切りヨーグルトを加え、
角が立つまでホイップする。
⑥ ④に⑤をまんべんなく塗り、皮をむいたみかんを手前に置く。手前から巻き、冷蔵庫で15分冷やし、
切り分けたら完成。
節分にピッタリな「鬼のパンツ柄」ロールケーキです。
みかんは「縦において巻く」と、切った時の断面が美しくなります。
- 歯ブラシは定期的に交換しよう!
- 2025/02/08