神奈川県相模原市の歯科医院(歯医者)|宮嵜歯科医院|橋本・原宿・都井沢・津久井 | お料理レシピ

宮嵜歯科医院

〒252-0116  神奈川県相模原市緑区城山2-1-1

スタッフブログ
歯に良いお料理レシピ☆10月編☆
2020/10/07

♬ 厚揚げのきのこあんかけ ♬

厚揚げのような大豆製品には、歯の原料となるカルシウムが豊富です。

また、きのこ類に含まれるビタミンDはカルシウムの吸収を助けるので、カルシウムとビタミンDを同時に摂ることがポイントです。

材料・4人分

厚揚げ・300g しめじ・60g 舞茸・60g エリンギ・60g

万能ねぎ・適量 水溶き片栗粉=片栗粉・大さじ1・水・大さじ1

【A】

水・150cc 麺つゆ(濃縮タイプ)・大さじ2 すりおろし生姜・少々

〈 作り方 〉

① 厚揚げは薄切りにし、トースターで3分ほど焼くか、電子レンジで1分ほど温める

② しめじと舞茸は石づきを取り、手で裂く、エリンギは縦横半分に切り、薄切りにする

③ 鍋に【A】としめじ、舞茸、エリンギを入れて加熱し、火が通ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける

④ 器に厚揚げを盛り、③をかける。仕上げに小口切りにした万能ねぎを散らす

歯に良いお料理レシピ☆9月編☆
2020/09/08

豚肉のカラフル巻き

お口の健康にも影響する夏バテ防止には、ビタミンB1やナイアシンが含まれる豚肉が効果抜群。一緒にご飯もしっかり食べましょう!

<材料・各1本分>

豚もも薄切り肉・12枚(約400g) 片栗粉・大さじ1/2 

サラダ油・大さじ1

★オクラとヤングコーンの肉巻き

オクラ・3本 ヤングコーン・3本 にんじん・1/4本

●合わせ調味料 

醬油・みりん・酒・各大さじ1 砂糖・大さじ1/2

◆ナスと香味野菜の肉巻き

ナス・1/2本 大葉・3枚 みょうが・3個 おろしポン酢・適量

<作り方>

★オクラとヤングコーンの肉巻き

オクラとヤングコーンをゆで、にんじんは千切りにする。豚肉で野菜を巻いておく

◆なすと香味野菜の肉巻き

ナスを縦1/6本に切り、みょうがを千切りにする。豚肉で野菜を巻いておく

① フライパンでサラダ油を中火で熱する。★と◆を肉巻きの巻き終わりを下にして並べ、全体に焼き色を付けたらフタをし、弱火で10分蒸し焼きにする。

ここで◆をフライパンから取り出す

② フライパンに●を入れ、★にからめながら汁気がなくなるまで焼く

③ 食べやすい大きさに分け、さらに盛る。◆にはおろしポン酢を添える

歯に良いお料理レシピ☆8月編☆
2020/08/08

簡単!寒天パンナコッタ~ザク切り桃ソース~

寒天は歯の健康に欠かせないカルシウムが豊富!大人も子供もみんなで楽しめるように爽やかな夏のデザートです。

<材料(4人分)>

牛乳(常温)・400ml 生クリーム(常温)・200ml

粉寒天・5g 砂糖・大さじ5

=トッピング=

桃・1個 キウイフルーツ・1/2個 レモン汁・小さじ1

<作り方>

① 鍋に牛乳と粉寒天を入れて中火にかけ、一旦しっかり沸騰させる。火を弱め、焦がさないように2分ほど木べらでかき混ぜながら寒天を完全に煮溶かす。砂糖を加え、溶けたら火を止める

② ①の粗熱がとれたら生クリームを入れてよく混ざ合わせる

③ 水でぬらした容器に②を入れ、冷蔵庫で冷やし固める

④ 桃とキウイの皮をむく。桃は食感が残る程度に粗みじん切りにし、レモン汁をあわせておく。キウイは1㎝角程度の角切りにする

⑤ ③が固まったら④をトッピングして、完成!!

歯に良いお料理レシピ☆7月編☆
2020/07/19

夏野菜のさっぱりビビンバ

ズッキーニに豊富に含まれるβカロテンは痛~い口内炎を防いでくれる働きがあります。たくさん食べてくださいね!

石焼鍋がなかったので普通のお皿で…(^-^;

【材料(4人分)】

ご飯・茶碗4杯分 キムチ・適量 トマト・中1個 温泉卵・4個 大葉・1束

■牛肉の甘辛煮 

牛こま切れ・300g

★合わせ調味料

醬油・大さじ2,5 砂糖・大さじ3 酒・大さじ2 みりん・大さじ1

コチュジャン・小さじ2,5 にんにくすりおろし(チューブ)・4cm 

白ゴマ・大さじ1

■もやしのナムル

もやし・1袋

※合わせ調味料

塩・小さじ1 ごま油・大さじ1 うま味調味料・適量

■野菜のナムル

ズッキーニ・中1本 にんじん・中1本

◆合わせ調味料

塩・小さじ1 ごま油・大さじ2

(ズッキーニ、にんじんをそれぞれ半量で和える)

【作り方】

=下準備=

● ズッキーニ・にんじん・大葉を千切りにする

● トマトはヘタと種を取り除き、食べやすい大きさの角切りにする

① ■牛肉の甘辛煮:フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)をひき、

  牛肉を炒める。火が通ったら★を入れて水気がなくなるまで煮詰める

② ■もやしのナムル:もやしを熱湯でさっと茹でる。ザルにあげ、水気をしぼり※で和える

③ ■野菜のナムル:ズッキーニとにんじんをそれぞれ塩小さじ1/2(分量外)をふってもみ、しんなりさせた後水気をしぼり、◆で和える

④ お皿にご飯を盛り、①~③の具材とキムチを盛り付け、さらにトマト、温泉卵、大葉を彩りよくのせる

歯に良いお料理レシピ*6月編*
2020/06/25

新ごぼうのいなり寿司

食物繊維が豊富なごぼうは清掃性食品と呼ばれ、よく噛むことにより歯の表面をきれいにしてくれます。

<材料・20~30個>

米・2合 もち米・1合 鶏胸肉・300g ごぼう(小)・1本

人参(小)・1本 サラダ油・大さじ1 

いなり用油揚げ(市販の味付きの物) ★さやいんげん・1パック

★紅ショウガ・適量 ★白ごま・適量

♪しょうゆ・大さじ4 ♪砂糖・大さじ3 ♪酒・おおさじ1,5 

♪みりん・大さじ2 ♪和風だし(顆粒)・5g ♪水・600ml

<下準備>

米、もち米は洗ってザルに上げておく(米ともち米をよく混ぜる)◆

さやいんげんの筋を取り、さっと茹でて細切りにする

<作り方>

① ごぼうをささがきにして水にさらし、水を切る。

  人参は千切り、鶏胸肉は細切りにする

② 鍋にサラダ油を熱し、①を炒める

③ ②に♪を入れ、アクを取りながら中火で15分程煮る

④ ③の火を一旦止め、煮汁を300ml取り分ける。

  さらに鍋の中の水分がなくなるまで煮て、そのまま冷ましておく

⑤ 炊飯器に◆と④で取り分けた煮汁と水250mlを入れて30分程浸けた

  後、炊く

⑥ 炊き上がったら④の具材を入れて混ぜ合わせた後、油あげに詰め、

 ★を彩りよく飾る

   

歯に良いお料理レシピ*5月編*
2020/05/15

そら豆のクリーミースープ

その香りが初夏の訪れを感じさせるそら豆。おいしさだけでなく、お口の健康に役立つビタミンやカルシウム、たんぱく質など、たっぷり栄養素を含んでいます

<材料 4人分>

そら豆(さやから出したもの)・100g じゃがいも・2個 玉ねぎ・1個

にんにく・1片 牛乳・200cc 水・400cc 顆粒コンソメ・小さじ2

オリーブオイル・適量 生クリーム・少量 塩こしょう・各少々

<作り方>

① そら豆を塩ゆでして薄皮をむき、飾り用に10粒ほど取り分けておく

② 厚手の鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れ、薄切り 

  にした玉ねぎをしんなりするまで炒める。そこに皮をむいて、一口大 

  に切ったじゃがいもを加え、さらに焦がさないようにゆっくりと炒める

③ ②にそら豆と水、コンソメを加え、じゃがいもが軟らかくなるまで弱火で

  煮込む

④ ③をミキサーにかけてなめらかにし、もう一度鍋に戻して牛乳を加える。

  塩こしょうで味を調え、沸騰させないよう、かき混ぜながら弱火で

  ゆっくり温める

⑤ カップに注ぎ、生クリームを少量たらし、飾り用のそら豆を浮かべて

  出来上がり\(^o^)/

歯に良いお料理レシピ 4月編
2020/04/15

しらすのハッシュポテト

カルシウムがたっぷり取れる、お子様に大人気のメニュー!!

<材料・2枚分>

じゃがいも・中4個 しらす・100g ピザ用チーズ・120g

青のり・大さじ1,5 小麦粉・大さじ2 塩・小さじ1 こしょう・少々

オリーブオイル・適量 ライム・1個 トマトケチャップ・適量

マヨネーズ・適量

【作り方】

① (下準備)じゃがいもは皮をむき、千切りにして水にさらした後、水気をよく切っておく。

② ①に塩、こしょう、小麦粉を振り入れ、全体を混ぜ合わせておく。

③ ②にさらに青のりを振り入れ、全体に行き渡るようにさっくりと混ぜ合わせる。

④ フライパンにオリーブオイルを熱し、③を丸く薄くひろげて焼く。

  じゃがいもが透き通ってきたらチーズ、しらすの順にのせる。

⑤ こんがりするまで焼いたら裏返し、フタをして反対側にも焼き目をつけて

  出来上がり!!

歯に良いお料理レシピ 3月編
2020/03/18

春の彩りがんもどき

春が旬のひじき。カルシウムは牛乳の12倍。さらには歯の表面をきれいにしてくれる食物繊維を豊富です!中からも外からも健康な歯を育みます。

<材料・10個分>

木綿豆腐・1丁 生ひじき・20g アスパラガス・3本 人参・50g

ツナ缶(小)・1個 サラダ油・適量

★調味料

片栗粉・大さじ3 和風だし(顆粒)・小さじ1/2 塩・ひとつまみ

こしょう・少々

<下準備>

● 豆腐をしっかり水切りする

● 乾燥ひじきを使用する場合は、戻して水気を切っておく

【作り方】

① 人参とアスパラガスを大きめのみじん切りにし、ツナの油を切る

② 豆腐を手でつぶし、なめらかにする

③ ②に★と、別の器で溶きほぐした卵を加え、混ぜる

(※卵のタネがゆるくなりすぎないように卵液の量を加減してください)

④ ③に、ひじきと①を入れて、さらによく混ぜる

⑤ ④を10等分にして形を整える

⑥ サラダ油を160℃に熱し、⑤をゆっくりと色づくまであげる

※生地がやわらかい時、油を付けたスプーンの上でまとめ、揚げ油にそのまま入れてもOK!

歯に良いお料理レシピ☆2月編☆
2020/02/25

◆ たことブロッコリーのアヒージョ ◆

今が旬のブロッコリーはビタミンやミネラルが非常に豊富。歯の象牙質の形成を支え、

さらにはエナメル質を酸から守ってくれます!

<材料・4人分>

ゆでたこ・300g ブロッコリー・1房 マッシュルーム・8個 ミニトマト・4~5個

乾燥パセリ・適量 塩コショウ・適量 バケット・適量

★{オリーブオイル・1カップ にんにく・2片 赤唐辛子・1本}

<作り方>

① たこは大きめのぶつ切り、マッシュルームは半分に切る。ブロッコリーは小さめの房にし、軽くゆでる

② にんにくを包丁の背でつぶし、赤唐辛子は半分に割り、種を出しておく

③ 厚手の小鍋に★を入れ、弱火にかける

④ にんにくが軽く色づき香りが出たら、たことマッシュルーム、ヘタを取ったミニトマトを入れ、

塩コショウで味付けをし、弱火で10分程煮る

⑤ ④の具材に火が通ったら、ブロッコリーを入れてさらに10分煮る

⑥ パセリをちらし、薄切りにしたバケットをそえる

※食材の水分はしっかりふきとりましょう

歯に良いお料理レシピ☆1月編☆
2020/01/20

◆ 生姜香る牛すね大根 ◆

牛肉に豊富に含まれるたんぱく質は体を作る上で欠かせない栄養素。

お口の健康にとってもかかせません!

<材料(4人分)>

大根・1本 牛すね肉・300g 板こんにゃく・1枚 生姜・40g 長ネギ(青い部分)・1本分 水・400ml

【調味料】

★{醤油・大さじ4 みそ・大さじ3 砂糖・大さじ3 酒・大さじ3 みりん・大さじ3}

刻みネギ・適量

<作り方>

① 大根は皮をむき、厚さ3cmの半月切りにし、10分下ゆでをしてザルにあける。

こんにゃくは縦半分、厚さ1,5cm位に切り、浸る程度のお湯で1分ほどゆでザルにあける

② 圧力鍋に一口大に切ったすね肉と、生姜半分(皮をむかず厚めにスライスする)・ネギの青い部分

を入れ、水を入れて煮立たせあくを丁寧に取りながら煮る

③ あくが出なくなったら大根・こんにゃく・水・千切りにした残りの生姜・★を加えて蓋をし、30分加圧する

④ 器に盛り、刻みネギを飾って出来上がり!!

全116件中 41〜50件目を表示