神奈川県相模原市の歯科医院(歯医者)|宮嵜歯科医院|橋本・原宿・都井沢・津久井 | お料理レシピ

宮嵜歯科医院

〒252-0116  神奈川県相模原市緑区城山2-1-1

スタッフブログ
歯に良いお料理レシピ ☆ 2月編 ☆
2017/02/03

◆ チキンソテーみかんソースがけ ◆

コラーゲンには、歯にカルシウムが定着するのを助ける働きがあります。

体内でコラーゲンを生成するには鉄分やビタミンCが不可欠。

鶏もも肉の鉄分とみかんのビタミンCで、おいしく歯を丈夫にしましょう。

< 材料(2人分) >

鶏もも肉・1枚 オリーブオイル・小さじ1

=下味=

白ワイン・大さじ1 塩コショウ・少々

=みかんソース=

みかん・3コ レモン汁・小さじ1 オレンジマーマレード・大さじ1

顆粒チキンスープの素・小さじ2 水溶き片栗粉・適量

< 作り方 >

① 鶏肉を半分に切り、厚い部分をフォークなどで刺し、切込みを入れて下味をつける。

② みかん1個は薄皮をむき、果肉を取り出す。

残り2個は絞って果汁にする。

③ 鍋に②とレモン汁、マーマレード、チキンスープの素を入れ、中火にかける。

煮立ったら、弱火にして水溶き片栗粉をまわし入れ、トロミをつける。

④ フライパンにオリーブオイルを入れて、中火にかける。

鶏肉はまず皮目を下にして焼き、程よく色がついてきたら裏返して、同様に焼く。

完全に火が通ったらお皿に盛り、③をかけて出来上がり!!

歯に良いお料理レシピ ☆1月編☆
2017/01/25

◆ カキとマッシュポテトのグラタン風チーズ焼き ◆

海のミルクとも呼ばれる栄養豊富な牡蠣には、亜鉛というミネラルが多く含まれています。

亜鉛はたんぱく質の合成や骨の発育に欠かせない必須ミネラルの1つ。

歯だけでなく、健康な身体を作るために積極的に摂りたい栄養素ですね。

< 材料 (2人前) >

かきむき身・150~200g ほうれん草・1/2束 ジャガイモ・大1個

小麦粉・適量 バター・30g 牛乳・50cc 塩コショウ・適量 にんにく・1かけ

とろけるチーズ・適量 ☆ケチャップ・マヨネーズ・ウスターソース・各大さじ1

< 作り方 >

① ☆を合わせておく。にんにくはみじん切り。ほうれん草はさっと茹で水にさらし、

水気をしぼって4㎝に切る。カキは良く洗って水気を拭き、両面に小麦粉をまぶす

② じゃがいもはしっかり茹で、熱いうちに皮をむいて潰す。

バター10gと牛乳を加えてなめらかになるまでよく混ぜ塩コショウをする。

③ 中火で熱したフライパンにバターを溶かし、にんにくを入れ弱火で炒める。

にんにくの香りが出たら、カキを入れ身がぷっくりとなるまで色よく焼く。

④ 耐熱皿に②を平らにしき、その上にほうれん草、☆のソース、カキの順に重ね、

上からとろけるチーズをたっぷりのせてオーブントースターでチーズがこんがりするまで

焼いて出来上がり!!

歯に良いお料理レシピ ☆ 12月編 ☆
2016/12/19

♪ たらと鶏団子の鍋 ♪

たらと春菊は、骨や歯に良いカルシウムが豊富で、カルシウムを定着させるビタミンD、Kも含まれています。

レンコン、ねぎ、大根、生姜は、体を温め風邪予防に効果のある食材です。

あったかお鍋で寒い季節を乗り切りましょう。

dsc_0901.jpg

< 材料 2~4人分 >

たら・2切れ 大根・1/2本 鶏ひき肉・160g レンコン・15g 万能ねぎ・20g

春菊・150g(小松菜や水菜でもOK)

【A】

片栗粉・大さじ1,5 酒・大さじ1 塩・小さじ2/3 おろし生姜・一片分

【B】

鶏がらスープの素・大さじ1,5 しょう油・適量 コショウ・適量

= 作り方 =

① たらは臭みを抜くため、軽く塩を振り15分程置く

② たらと春菊は食べやすい大きさに切る。大根はすりおろす。ねぎは小口切りにする

③ レンコンはみじん切りにしてボウルに入れ、鶏ひき肉、ねぎ、調味料のAと混ぜ合わせる

④ 鍋に水700mlとB、たら、春菊を入れ、沸騰したら、鶏団子のタネをスプーンで一口大ずつ入れる

⑤ たらと鶏団子に火が通ったら大根おろしを加えて出来上がり!!

☆ 歯に良いお料理レシピ 11月編 ☆
2016/11/14

◇ 根菜コロコロキーマカレー ◇

ごぼうやにんじんなど繊維を多く含むものは「直接清掃性食料」と言い、噛むことによって歯や粘膜の

表面をきれいにお掃除してくれるんです(^^)

よく噛むと唾液の分泌を促して顎を強くします。お口の健康の為に良いことたくさんのお料理です♪

dsc_0877.jpg

< 材料 4人分 >

合いびき肉・150g レンコン・中1/2個 ごぼう・1/2本 玉ねぎ・中1個 人参・中1/2本

大豆水煮・100g 生姜・1かけ トマトの水煮缶・200g カレールー・4皿分

砂糖・小さじ1 固形コンソメ・1個 油・大さじ1 水・400cc

< 作り方 >

① 玉ねぎ、人参、生姜はみじん切り、れんこん、ごぼうは1㎝弱の角切りにする

② 鍋に油を熱し、玉ねぎ、人参,生姜を焦がさないように炒める

③ 玉ねぎが透明になってきたら、合いびき肉を加え箸で手早く肉がポロポロになるよう炒める

④ れんこんとごぼうを加え、良く炒めたらトマト水煮缶、水、砂糖、固形コンソメを加え、

トマトをお玉で軽く潰すように混ぜる。潰れたら大豆水煮を加えふたをして中火で10分。

ときどきかき混ぜれんこんとごぼうに火を通るまで煮る

⑤ 鍋の火を止めルーを割りいれ、完全に溶けたら再び火をつけ、さらに中火で10分煮込んで出来上がり(^_-)-☆

歯に良いお料理レシピ ☆10月編☆
2016/10/17

◆ 里芋とかぶのほっこりお手軽シチュー ◆

牛乳は歯の健康に欠かせないカルシウムやたんぱく質が豊富ですが、このたんぱく質の吸収を助けるのが、

里芋のぬめり成分、ムチンです。里芋のぬめりは洗い流さず、なるべくそのまま調理しましょう。

〈 材料 2人分 〉

里芋・2個 小かぶ(出来れば葉付のもの)・2個 玉ねぎ・1/2個 にんじん・1/2本

ベーコン・40g 小麦粉・大さじ1 バター・20g 牛乳・100cc

生クリーム・50cc 水・200cc 固形コンソメ・1/2個 塩コショウ・適量

dsc_0867.jpg

= 作り方 =

① 鍋にバターを熱し、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、里芋の順に入れ、焦がさないように炒める

② 玉ねぎが透明になってきたらかぶを加え、さっと炒める

③ 小麦粉を振りかけるように入れて具材と絡ませ、粉っぽさがなくなったら、コンソメ、水

牛乳を入れ、沸騰させすぎないように弱~中火で約40分、時々かきまぜながら野菜に

火が通るまで煮る

④ 塩コショウで味を調え、小かぶの葉を加えて出来上がり!!!

小かぶに葉がない場合…

いんげんやブロッコリー等を彩りに加えましょう

☆ 歯に良いお料理レシピ 9月編 ☆
2016/09/12

◆ いちじくとサーモンのアボカドサラダ ◆

フルーティーでくせになるサラダです。

そのまま食べても良し、パンにつけても良し!・・・といろんな楽しみ方ができます。

実はいちじくは果物の中でもカルシウムが豊富。

おいしく食べながら歯を丈夫にしましょう!!

< 材料 2人分 >

アボカド・1/2個 クリームチーズ・12g いちじく・1個 サーモン・1/2柵

★(粒マスタード・小さじ1 レモン汁・小さじ1~2 はちみつ・小さじ1/2)

ベビーリーフ・1パック レタス・2~3枚 トマト・1/2個 塩・適量 ドライバジル・適量

< 作り方 >

① 30分ほど室温において柔らかくしたクリームチーズに★を加えて混ぜ合わせソースを作る

② アボカド、いちじくは皮をむき一口大に。サーモンも同様に一口大に切ります

③ ボールに②を入れ①のソースで和えます。お好みで塩を少々加え味を調えます

④ レタスを食べやすい大きさにちぎりベビーリーフと合わせてお皿にしき③を盛り付ける

⑤ 1㎝角にカットしたトマトとドライバジルを散らして出来上がり!!

☆ 歯に良いお料理レシピ 8月編 ☆
2016/08/29

♪ 食べる無水トマトスープ ♪

太陽の光をたっぷり浴びた夏野菜がつまった、食べるスープです。

真っ赤なトマトには歯周病を予防してくれるリコピンがたくさん!エアコンで冷えた身体を温めて下さいね。

< 材料 2~3人分 >

鶏もも肉・300g トマト・中玉5個(湯むきしておく) 玉ねぎ・中玉2個 ニンニク・2かけ(スライス)

いんげん・5本(塩ゆでし半分に切る) 枝豆・適量(塩ゆでしサヤから取り出す) 塩コショウ・小さじ1

鶏がらスープの素・小さじ1 コンソメ・1個 バター・少々(できれば無塩バターのもの)

< 作り方 >

① 鶏もも肉は一口大。トマトと玉ねぎはざく切りにする。

② 鶏もも肉、トマト、玉ねぎ、ニンニクを厚手の鍋に入れ火をつける。

③ 煮立ってきたら鶏がらスープの素、コンソメを加え、焦げないように時々かき混ぜながら

弱火で1~2時間ほど煮込む。

④ 塩・コショウで味を調え、仕上げにバターを加える。

⑤ 器に盛り付け、いんげんと枝豆をかざって出来上がり!!

 

歯に良いお料理レシピ**7月編**
2016/07/25

<山盛り薬味と食べる!かんぱちのカルパッチョ>

たんぱく質が豊富で脂ののった旬のかんぱちを、たっぷりの薬味であっさり食べる和風のカルパッチョです。

薬味に含まれる大葉、ねぎ、みょうがには、歯を強くするカルシウムが豊富に含まれています。

=材料 2人分=

かんぱち刺身・5,6枚 玉ねぎ・1/2個 ベビーリーフ・1袋 パプリカ・1/2個

*薬味*

みょうが・2個 しょうが・1片 大葉・3枚 長ネギ(白い部分)・1/2本

*カルパッチョソース*

しょう油・大さじ1 酢・大さじ1 砂糖・小さじ1/2 オリーブオイル・小さじ2 にんにく・1片 生姜・少量

青ネギ・適量 塩、こしょう・適量

=作り方=

1、(カルパッチョソース)にんにく、生姜、をすりおろし青ネギを刻む。残りのカルパッチョソースの材料と混ぜる。

2、薬味は全て千切りにする。長ネギはかるく水にさらして、水気を良く拭き取る。全ての薬味を混ぜておく。

3、お皿にベビーリーフ、スライスして水にさらした玉ねぎ、パプリカをしきつめる。

その上にかんぱちと薬味を盛り付け、ソースをかけて出来上がり!!

☆ 歯に良いお料理レシピ 6月編 ☆
2016/06/14

~ 塩麹鶏とアスパラの梅ソース和え ~

梅干しに含まれるクエン酸は、虫歯菌の活動を抑えてくれる優れた食材。

また、旬の大葉にはカルシウムがたくさん含まれています。さらにアスパラを加えて

彩りも鮮やかに。ヘルシーな鶏むね肉を塩麹で柔らかくしていただきます。

 

< 材料 > 2人分

鶏むね肉・1枚  塩麹・適量  塩コショウ・少々

アスパラガス・1束  サラダ油・適量  生姜・少々

= 梅ソース =

梅干し・中3  大葉・5枚  水・大さじ2  酒・大さじ2 みりん・大さじ1

◆ 作り方 ◆

1、一口大に削ぎ切りした鶏肉に塩麹を擦り込み、半日~1日漬け込む

2、大葉はみじん切り、梅干しはすりつぶしてソースの材料と混ぜる

3、アスパラを4㎝くらいのななめ切りにして軽く茹でておく

4、フライパンにサラダ油を引き、みじん切りにした生姜を軽く炒め鶏肉を中火で焼く

5、鶏肉に火が通ったら、梅ソースと茹でたアスパラを入れる

6、1~2ほど煮詰めて塩コショウで味を調えたら出来上がり(^_-)-☆

☆歯に良いお料理レシピ 5月編☆
2016/05/13

~ アスパラの豚肉チーズ巻 ~

チーズのカルシウム吸収率は牛乳の1.5倍にもなり、カルシウムをはじめミネラル

ビタミン、たんぱく質など歯に良い栄養素を多く含みます。

チーズと豚肉の相性の良さにご飯がすすむ一品です。

wpid-b502a5a39f28fa462d638c396a60fd84.jpg

≪材料≫ 3~4人前

アスパラガス・6~7本  スライスチーズ・3枚ほど

豚薄切り肉・200g  小麦粉/塩/コショウ・適量

=調味料=

ウスターソース・大さじ2 酒・大さじ1、5 しょう油・大さじ1 ナツメグ・一振り

≪作り方≫

1、アスパラガスは塩少々加えた熱湯で茹で4~5㎝の大きさに切る

2、肉1枚を広げスライスチーズ1/2枚を上に重ねる

3、切ったアスパラガスをチーズの上に2~3本のせてしっかり巻く

4、軽く塩コショウをふり小麦粉をまぶして、サラダ油を引いたフライパンで焼き

中まで火が通ったらお皿に盛る

5、フライパンに調味料を入れ、ひとに

 

全117件中 91〜100件目を表示