神奈川県相模原市の歯科医院(歯医者)|宮嵜歯科医院|橋本・原宿・都井沢・津久井 | お料理レシピ

宮嵜歯科医院

〒252-0116  神奈川県相模原市緑区城山2-1-1

スタッフブログ
歯に良いお料理レシピ ☆6月編☆
2018/06/25

◆ 梅風味の鶏肉とナスの照り焼き ◆

ナスは栄養素が少ない食材と言われますが、歯を丈夫にするカルシウムが含まれており、

梅干しのクエン酸と結びつくと吸収率が良くなります。

すっぱいけどこっくりとした、お父さんの晩酌にもぴったりのおかずです。

< 材料 2人分 >

鶏もも肉・1枚 ナス・2本 梅干し・3個 塩コショウ・適量

片栗粉・大さじ2 サラダ油・適量

≪A≫

醤油・みりん・塩・砂糖・水・各大さじ1

< 作り方 >

① 鶏肉をひと口サイズに切り、塩・コショウで軽く下味をつけ、片栗粉大さじ1をまぶす

② ナスはガクとヘタを切り落とした縦半分にし、さらに1,5㎝幅に切り、

片栗粉大さじ1をまぶす

③ 梅干しの種を取り除いて包丁でたたき、≪A≫と混ぜ合わせる

④ サラダ油を入れて熱したフライパンで鶏肉を焼く。

火が通ったら一度鶏肉をさらに取り出す

⑤ ④のフライパンにサラダ油を足し、ナスを炒める

⑥ ナスに火が通ったら鶏肉をフライパンに戻した③を回しかけ、

焦がさないよう汁気がなくなるまで煮詰めたら出来上がり!!

歯に良いお料理レシピ☆5月編☆
2018/05/26

♪ アスパラのとろとろ蟹あんかけ ♪

蟹は骨や歯を強くしてくれるカルシウムやマグネシウム、アスパラは口腔内の粘膜を

正常に保つビタミンAや歯ぐきを丈夫にしてくれるビタミンCを含んでいます。

今が旬のシャキシャキのアスパラをお楽しみください!!

<材料・4人分>

アスパラ・1束 かに(缶詰)・1缶(正味80g)ごま油・小さじ1

水溶き片栗粉・大さじ2 塩・少々

☆鶏がらスープの素・小さじ1/2

☆酒・大さじ1

☆生姜汁・大さじ1

☆塩・小さじ1/4

<作り方>

① アスパラを5cmくらいの長さに切る

② 熱湯に塩少々を加え、アスパラをゆでる。

ゆであがったら冷水にとり、水気を良く切って器に盛る

③ カニ缶の汁をよく切り、身をほぐしておく

④ ☆と100ccをよく混ぜ合わせる

⑤ 鍋に④を入れ、煮立ったらカニを入れて混ぜて火を止める。

水溶き片栗粉を回し入れてさらによく混ぜ、再び中火で煮立たせてとろみをつける。

仕上げにごま油を入れる

⑥ アスパラに⑤のあんかけをかけて出来上がり!

歯に良いお料理レシピ☆4月編☆
2018/04/18

◆ 菜の花と桜海老の春ごはん ◆

菜の花はカロテン、ビタミンB2、ビタミンC、ミネラル、食物繊維が

含まれたとっても栄養価の高い野菜です!!

 

< 材料・2人分 >

ごはん・2杯分 菜の花・1束 桜海老・5g

=漬け汁=

だし汁・200cc だし醤油(なければ醤油でOK)・大さじ3

酒・大さじ1 塩・少々

=仕上げ用=

オリーブオイル・大さじ1 塩・少々

< 作り方 >

① 漬け汁の材料を混ぜ合わせ、漬け汁を作る

② 塩を入れた熱湯で菜の花を茹でる。氷水に菜の花を入れ、色止めをする

③ ②の菜の花の水気を良く絞り、①の漬け汁に漬け込み、

冷蔵庫に30分ほどおく

④ ③の漬け汁を絞り、2cm程度の長さに切る

⑤ ボールに④と桜海老を入れ、オリーブオイル、塩を加えてよく混ぜる

⑥ 器に盛った温かいごはんの上に⑤をのせて出来上がり!!

歯に良いお料理レシピ☆3月編☆
2018/03/05

ぷっちぷち!伊予柑レアチーズケーキ

<材料 18㎝型>

伊予柑・1個 クリームチーズ・200g グラニュー糖・60g 生クリーム・100cc

牛乳・100cc レモン汁・大さじ1 粉ゼラチン・8g ビスケット・60g 無塩バター・20g

=下準備=

〇 クリームチーズとバターを室温に戻しておく

〇 伊予柑の実の薄皮をむき、半分はそのまま、半分は粒を潰さないように軽くほぐす

<作り方>

① 丈夫なポリ袋にビスケットを入れて麺棒などで細かく砕き、バターを混ぜてもみこみ、

しっとりさせる。型の底に平らに敷き詰め、冷蔵庫で冷やし固めておく

② クリームチーズをボウルに入れて泡だて器で混ぜ、グラニュー糖、生クリーム、牛乳を

加えなめらかになるまでよく混ぜる。最後にレモン汁を加えてさらによく混ぜる

③ 水50ccで5分ほどふやかしておいたゼラチンを500wの電子レンジに20秒

ほどかけて溶かし、②に入れ、ボウルの底を氷水にあてながらゴムべらでよく混ぜる

④ ③に軽くほぐした伊予柑をさっくり混ぜ合わせる

⑤ ①に④を流し込み、冷蔵庫で2時間ほど冷やす

⑥ 型から取り出して切り分け、残りの伊予柑を飾り付けたらできあがり!

歯に良いお料理レシピ ✧2月編 partⅡ✧
2018/02/26

♪ 和風ミートローフ ♪

つぶつぶ野菜の存在感に歯ごたえあり!食物繊維やカロテン、ビタミンC、ミネラルの

豊富な野菜を食べて寒さを乗り切りましょう。よく噛んで食べて下さいね。

< 材料 2人前 >

鶏ひき肉・160g ニンジン・1/2本 いんげん・1/2本 油揚げ・2枚 片栗粉・大さじ1

=調味料=

お酒・大さじ1 しょう油・小さじ2 塩・少々 おろし生姜・少々

< 作り方 >

① ニンジンといんげんは5ミリ角程度にきざむ

② 鶏ひき肉、きざんだ野菜、調味料を混ぜ合わせる

③ 片栗粉を少量ずつ入れ、全体になじませる

④ 油揚げは、短い2辺と長い1辺を切って開く

⑤ 混ぜ合わせた材料を半量ずつ油揚げの内側にのせる

⑥ のり巻きの要領で巻いて、まるい棒状にする

⑦ 7~8分蒸し器で蒸し、粗熱を取ってから1~2センチ幅に切る

歯に良いお料理レシピ✤2月編✤
2018/02/05

◆タラと冬野菜のあったかサラダ◆

<材料(2人分)>

生ダラ・2切れ  春菊・1/2束  白菜・4枚  長ネギ(白い部分)・1/2本

塩コショウ・適宜  片栗粉・適宜  サラダ油・大さじ1

=甘酢ソース=

しょう油・大さじ4  酢・大さじ4  砂糖・大さじ1,5

赤唐辛子(小口切り)2本分  生姜汁・小さじ1,5

<作り方>

① 白菜は軸と葉に切り分け、軸は食べやすい長さにして5㎜幅に、葉はざく切りにする。

春菊は葉を茎から摘み取っておく。長ネギは5㎝ほどの長さに切り、縦に切り込み

を入れて芯を取り除き、千切りにして冷水にさらす

② タラの両面に塩コショウをふり、片栗粉をまぶす

③ フライパンにサラダ油に熱し、②のタラを入れる。

焼き色がついたら裏返して弱火でじっくり火を通す

④ 大きめの皿に春菊、白菜、長ネギの順に盛りつけ、その上に③のタラをのせる

⑤ 甘酢ソースのサラダ油の材料をフライパンに入れて煮立たせ、火を止める。

サラダ油を加えて混ぜ合わせ、熱いうちに④にかけて出来上がり!!

歯に良いお料理レシピ ✧1月編 partⅡ✧
2018/01/29

~~ ごぼうのかば焼き風 ~~

食物繊維たっぷりで噛みごたえのあるごぼうを、ひと手間かけて下処理し、柔らかくしてみました。

お子さんも喜ぶうなぎのかば焼き風の甘辛ダレでからめています。ごはんのおかずにどうぞ!

< 材料 2~3人前 >

ごぼう・1本 片栗粉・適量 薄口しょうゆ・大さじ1 砂糖・大さじ1 みりん・大さじ1/2

< 作り方 >

① ごぼうを長さ5センチほど、縦に厚さ5ミリほどに切り水にさらす

② 水を切り、30分ほど蒸したら包丁の背でたたき、繊維をつぶす

③ 片栗粉をまぶし、二度揚げする

④ 鍋にしょう油、砂糖、みりんを混ぜいれ、軽く煮詰める

⑤ できたタレをごぼうにからめて出来上がり!!

歯に良いお料理レシピ ✧1月編✧
2018/01/13

◆ 寒ブリのキムチ煮 ◆

旬のブリはたんぱく質やビタミンD、タウリン等が豊富で、美味しくて栄養満点!!

もちろんお口の健康も守ってくれます。脳の働きを活性化するDHAも豊富なので、

最後の追い込みに向かう受験生にもピッタリです!

< 材料(2人分)>

ブリ(切り身)・2切れ キムチ・140g 青ネギ・適量 ごま油・小さじ1 サラダ油・小さじ1

<タレ>

鶏がらスープ・300cc しょうゆ・小さじ1 酒・みりん・各大さじ1 豆板醤・小さじ1

[下準備]

〇タレの材料をよく混ぜ合わせておく

〇キムチを軽く刻み、青ネギを小口切りにしておく

<作り方>

1、鍋にサラダ油を入れ、ブリの両面を色よく焼いて一旦火を止める。

鍋に出た余分な油をキッチンペーパーで拭き取る

2、タレを鍋に入れ、蓋をして中弱火で5分煮る

3、2にキムチを入れ、蓋をせずにタレを煮詰める

煮汁が減ってきたら、ごま油を入れる

4、お皿に盛り、青ネギを散らして出来上がり!!

歯に良いお料理レシピ ✧ 12月編 ✧
2017/12/09

◇ 和風チキンロール ◇

鶏肉はたんぱく質や、歯ぐきの約60%を構成するコラーゲン、忙しい年の瀬の体調維持に

欠かせないビタミンB群が豊富です。みんなが集まる機会が多いこの時期、たくさん作って

わいわい楽しく食べて下さいね。

< 材料・2人分 >

鶏もも肉・2枚 いんげん・10本 ごぼう・1/2本 にんじん・1/2本

サラダ油・大さじ1 タコ糸・適宜

≪ タレ ≫

生姜・スライスしたもの3枚 酒・みりん・各50㏄ しょう油40㏄

めんつゆ・20㏄ 砂糖・大さじ3

< 作り方 >

① 鶏肉の厚さが均一になるように包丁でそぎ、広げる

② ごぼう、にんじんは皮を取り除き、7㎝ほどの拍子木切りにし、5分ほどゆでておく

③ 鶏肉の皮を下にして、②といんげんを肉の真ん中にのせ、端から巻き、

くずれないようにタコ糸でしっかり結ぶ

④ 鍋にサラダ油を入れて熱し、生姜を入れ、香りを立たせる。③を入れ、転がしながら

全体に焼き色がつくまでじっくり焼く

⑤ ④に水300㏄とタレの材料を入れ、あくをとりながら中火で煮詰める

⑥ タレがドロッとしてきたら肉をお皿にとって冷まし、タコ糸を取り

食べやすい厚さに切り分ける

 

歯に良いお料理レシピ ✧ 11月編 ✧
2017/11/04

◆ 黒豆サツマイモごはん ◆

黒豆、サツマイモにはミネラル、カルシウムが豊富に含まれていて、

歯だけでなく身体にもとても良いんです。

黒豆の香ばしさとサツマイモの甘味で噛めば噛むほど、美味しさがあふれます。

アゴも丈夫になりますよ!!

< 材料 4人前 >

米・2合 水・400cc 塩・小さじ2/3 黒豆・30g サツマイモ・140g

しば漬け・ゴマ・お好みで

< 作り方 >

① 米をきれいに研ぐ

② 黒豆をきれいに水洗いして、水気を切った後にはじけるまで炒る

③ サツマイモを食べやすい大きさに切る(1㎝角くらい)

④ 米、黒豆、サツマイモ、塩、水を炊飯器に入れ20分くらい水を吸わせる

⑤ 炊き上がりにゴマを振ったら出来上がり!!

全117件中 71〜80件目を表示